今日は、僕の専門領域である中国のブロックチェーンニュース。中国と日本の大きな違いに中央銀行の役割があります。日本の中央銀行である日銀は通貨の発行を発行し、日本経済を調整する役割。

一方で、中国の中央銀行である中国人民銀行は、通貨の発行と法律の起草・公布・施行まで行えます。つまり、日本と中国の違いは、国の実行スピードにあります。


https://twitter.com/takeee814/status/1197731279803842560?s=20


要約


・中国人民銀行副総裁のファン・イーフェイ氏が人工知能、ブロックチェーン、ビッグデータ、クラウドコンピューティングなどの17の金融業界標準が新しいテクノロジーの適用を導くために標準化されたと、11月20日に開催された中国の全国金融標準化技術委員会2019で明らかにした


・現在、中国は65の国家金融基準と252の金融業界基準を制定している。特に、モバイルペイメントのクライアントの技術仕様や音声認証アプリケーションの標準などが、中国の金融業界の安定的な発展に強力にサポートしているようだ


・イーフェイ氏は「現在、技術基準の不足や古さなど、金融分野にはまだ問題があります。そして、金融サービスと管理基準は弱く、質の高い金融の発展に対応するには一定の距離があります。」とコメント


・さらにイーフェイ氏は「金融業界における人工知能、ビッグデータ、クラウドコンピューティング、ブロックチェーン、その他のアプリケーションの開発動向に準拠し、データセキュリティに焦点を当てて、金融基準の再構築をして主要分野の欠点を緊急に埋める必要があります」と述べた


・さらに、イーフェイ氏は「中国の動きによって、金融標準の国際化を加速し、金融標準化研究を積極的に実施し、金融標準化人材の開拓に努め、金融ガバナンスシステムとガバナンス機能の近代化において基本的かつ戦略的な役割を果たしていかなければならない」と強調して、伝えた


感想


中国は本当に大きく物事を捉え、実行するスピードが凄まじいです。中国のレポートや報道に触れれば触れるほど、そのように感じることが増えています。一方で、日本の良さも明らかになってきました。そんな話を今日、学芸大学のsnackbarflatで出来たらなと思います。


学んだこと


块链(kuài liàn)/ブロックチェーン
云计算(Yún jìsuàn)/クラウドコンピューティング
标准/(biāozhǔn)/標準化
加紧/(jiājǐn)/拍車をかける
人工智能(Réngōng zhìnéng)/人工知能
作用(Zuòyòng)/機能



謝謝你讀完