先日こんなツイートしてみました。

https://twitter.com/hirofumi21/status/1223111753061453824?s=21

なぜ突然こんなことを思ったのかと言えば、先日岡山県の出張したときに、「岡山県立図書館へ行ってみたんです。

岡山・児島を拠点にしているEVERY DENIMの島田さんに「岡山で行ったほうがいいと思うところありますか?」と何気なく聞いてみると、数分後には完璧なリストを送ってくれて、その中の一つに、「岡山県立図書館」がありました。

翌朝、実際に行ってみると、ずっと観たいと思っていたジブリ学術ライブラリー 『NHK ふるさとの伝承』が全巻揃っていたりして「ここに毎日通いたい…!」と思ったんですよね。

ーーー

そして、もう一つがお城。

僕は出張時、歩いて行ける距離にお城(跡)があれば、必ず観に行くようにしています。


最近だと岡山城、大阪城、福岡城跡など。

決して歴史が好きなわけではありません。どちらかと言えば歴史は苦手です。

ただ、お城の周辺は「散歩」するのに最適なんですよね。

外周の長さが散歩には最適で、近くに高い建物もなくて、空が広くて気持ちいい。

そして、なんだか漂っている「気」もいい気がします。

きっとここは、風数的にも優れている場所なんだろうなあと、素人ながらにも思えるのです。

ーーー

場所に関係なくどこでも働けるようになったとき、

図書館で仕事と学習をしつつ、リフレッシュしたくなったらお城のまわりをぐるぐると散歩しながら、オーディオブックを聴く。

そんな生活ができたら、理想的だなあと。

「図書館+城」のセットで、どこかいい地域を本気で探してみたいと思います。

追伸:そう考えると、「函館市中央図書館+五稜郭」は、わりと優れているなと今更ながら気づきました。まさに灯台もとくらし。