「お金でも物でもなく、体験がこれからの資産となる。」

そう叫ばれて久しい昨今ですが、でもそれゆえなのか、人気の体験ばかりに人々が殺到し続ける現象が至るところで見受けられます。

人気の飲食店や人気のリゾート地、人気の商品や人気のコンテンツなど、みんなが一斉に同じものを消費しようとしてしまう。

でも最近強く思うのは、体験それ自体には何の価値もないということです。

自分の中に明確な問いが存在して初めて、体験に価値が生まれてくる。今日はそんなお話を少しだけ書いてみたいです。

ーーー

言い換えれば、良い体験も、悪い体験も、この世には一切存在していない。

どうしても人間には、快・不快のような感情が存在するため、「快楽」を与えてくれる体験が良い体験であると捉えてしまいがち。

でも、本当の価値は「自分の問いに対して寄与するかどうか」なのです。

甘くて美味しいからと言って、綿アメばかり食べていたら、身体に毒になるのと一緒。

ーーー

自分の中にある問いに対して、ひとつでも何かしらのヒントを与えてくれたなら、それは自分にとって良い体験だったと言えるはずです。

他人がそれをどんなふうに評価しようと関係ない。

つまり、「問い→仮説→体験→新たな問い」この連鎖が自分の中に生まれていることが、なによりも重要になってくる。

ーーー

お金も物も、本来はその連鎖や循環を生むために存在するもののはずです。

具体的には、お金を使ってモノや空間を一時的に占有し、仮説を検証する機会を得られる。

そして、それらを体験し尽くしたら、また潔く手放して、次に立ちあらわれた問いに向かっていく。

このときに、思い出や過去の出来事に執着しないこと。抱え込んでいることが、一番身動き取れなくなる原因になるのだから。

これは物理的な束縛に限らず、人間関係や土地のしがらみなどに束縛されている場合も同様だと思います。

ーーー

この「問い→体験」の螺旋階段をただひたすら登り続けるように意識してみることがとっても大事。

「仕事はどうすればいいの?」と疑問を持つ人もいるかもしれませんが、

ひとは本当に素晴らしい景色を見たら、ほかの誰かに伝えたくて仕方なくなる。決して黙ってはいられない。

本当の感動とは、そうやって自己が得意な表現方法を通して、何かしらの形でどうしてもシェアしたくなってしまうものだと思います。

その表現(シェア)が、また他の誰かを感動させていく。

ーーー

にもかかわらず、仕事としての発信方法や、お金を稼ぐための方法(ライフハック)ばかりに執着し始めると、

いま目の前に存在する大して感動もしていない景色を、なんとか他人にとって美しく見栄えのいいものに見せようと、小手先だけで努力してしまう。

それが一番大きな落とし穴だと思います。金メッキだということがすぐにバレてしまう。なにより自分を自分が騙しきれません。

ーーー

だからこそ、真の感動に出会える回数のほうを積極的に高めていったほうがいい。

心と身体が勝手に動きだしてしまうその熱量が、人に伝えるときの一番の魅力となるのだから。

それが唯一、自分自身で体験した素人が、未体験のプロに勝てる瞬間でもあると思います。

ーーー

似たような問いを掲げて、ソレを体験したもの同士は、必ずどこかで共鳴し合い、惹かれ合います。

「あぁ、あなたもその景色を見たのですね」と。

物理的な景色に限らず、心象としての景色もそう。

だからこそ、どんな問いを立て、何を読み、誰と対話し、どこを訪れたのか。

そのような体験の連鎖が、これからとっても大切な資産になっていく。

お金も物も、この資産を増やすための道具に過ぎない。

今ものすごく重要なことだと思います。